(先頭固定記事 2019/11/27更新)
これまでに行ったキャンプ場です。
グループやファミリーにはお手頃価格でも、ソロだと割高なキャンプ場が多い中、ソロにも優しいキャンプ場をコツコツと開拓中。
前提:車でソロキャンプ
好み:乗入れ可で1500円以内、不可で1000円以内
★はお気に入りキャンプ場。
私が安いほうを選んでいるだけ、オートサイトがあるキャンプ場も多くあります。
車の乗り入れに関しては、ピークシーズンと異なる場合があるかも。
youtubeにキャンプ動画あげてます。
よろしく!
宮崎のキャンプ場
ひなもりオートキャンプ場 ★
小林市(標高 665m)
1400円(当シーズン中2回目以降700円)
タープ込み
乗入れ不可だが近くにとめられるのでほぼオート
ゴミ捨て可
夜間警備員常駐
設備が非常にきれい

えびの高原キャンプ村
えびの市(標高1200m)
1人用テント持ち込み 830円+協力費310円=1140円
タープ 510円
乗り入れ不可、リアカーあり
ゴミ捨て可
温泉繁忙期連休のみ、隣のえびの高原荘の割引券 520円→300円
夜間管理人常駐

双子キャンプ村
児湯郡西米良村(標高219m)
テント持ち込み600円+協力費200円=800円+税
タープ込み
乗り入れ不可、荷物運搬時のみ乗入れ可
ゴミ捨て有料 40円
温泉併設、300円で入り放題

鹿川キャンプ場 ★
延岡市(標高726m)
オートも非オートも1200円
タープ込み
ゴミ捨て不可
鹿川渓谷はお気に入りスポット

四季見原すこやかの森キャンプ場
西臼杵郡高千穂町(標高1200m)
フリーサイト 1区画2000円+入場料200=2200円
ゴミ捨て不可

酒谷キャンプ場
日南市(標高126m)
1張り620円
乗り入れ可
ゴミ捨て不可
蛍がサイトまで出てきて幻想的!

栄松ビーチキャンプ場
日南市(標高6m)
テント持ち込み1020円+炊事棟使用100円=1120円
乗り入れ不可
ゴミ捨て不可
海が見える

蜂之巣キャンプ場
日南市(標高49m)
1張1000円
乗り入れ不可、荷物積み下し時のみ可
ケータイ圏内
夜間、警備員がいる

スカイロッジ銀河村★
東臼杵郡美郷町(標高900m)
営業期間:4月〜11月末
オートサイト 1,130円
車乗入れ可
ゴミ捨て不可
NTTドコモ ○/au △ /ソフトバンク ×

板ヶ原オートキャンプ場
東臼杵郡美郷町(標高73m)
無料・予約不要
オート
ゴミ捨て不可
今回はデイキャン利用
サイトによって結構狭かったり、地面に石が多かったりするけど、無料なのが申し訳ないくらい炊事場やトイレがきれいだった。コインシャワーもある。
窪の池グリーンパーク
東臼杵郡諸塚村(標高782m)
200円
オート(3区画)
ゴミ捨て不可
オートサイトには水場あるけど炊事なし
予約ができず先着順

矢立高原キャンプ場
東臼杵郡椎葉村(標高900m)
入村料240円+テント500円+税=960円
タープ別
一部のサイトは乗り入れ可
ゴミ捨て有料
有料シャワーあり

高城観音池公園キャンプ場
都城市
フリーサイト 1張 1030円
ゴミ捨て有料 200円
乗入れ不可、荷物積み降ろし時のみ近くに横付け可
併設の温泉の半額券をもらえる 420円→210円
標高143m
法華嶽公園キャンプ場
東諸県郡国富町(標高109m)
持ち込みテント1張1000円+入場料200円=1200円
乗り入れ不可、一輪車あり
温水シャワーあり

<気になるキャンプ場>
猪崎鼻キャンプ場 日南市
青鹿自然公園キャンプ場 川南町
鹿児島のキャンプ場
くにの松原キャンプ場 ★
曽於郡大崎町(標高10m)
1030円
タープ込み
乗入れ不可だが近くにとめられるのでほぼオート
ゴミ捨て一部可(生ゴミありがたい!)


大隅広域公園オートキャンプ場
鹿屋市(標高54m)
フリーテント 1140円→910円(6、9〜3月)
車乗り入れ不可
シャワー無料
冷蔵庫、洗濯機あり

神川キャンプ場
肝属郡錦江町(標高3m) ほぼビーチ
無料、7・8月のみ有料
車乗り入れ不可(管理棟裏に一輪車あり)
ゴミ捨て不可
wifiあり
道の駅、コンビニ近く
砂地に芝?ペグが手でさせるくらいやわらかい。
女子トイレ 水洗和式
水シャワーあり

楠本川渓流自然公園キャンプ場
伊佐市(標高?m)
一張り 530円
タープ 530円
乗入れ不可だけどサイト脇に駐車場
ゴミ捨て有料

野々湯温泉オートキャンプ場 ★
霧島市(標高703m)
休前日1550円/平日1400円
タープ込み
乗入れ可
ゴミ捨て不可
温泉入り放題、蒸し釜使い放題!!

かいもん山麓ふれあいキャンプ場 ★
指宿市(標高125m)
宿泊テント1張 平日610円/通常1230円
乗り入れ不可、荷物の積み降ろし時、近くまでOK
ゴミ捨て可

<気になるキャンプ場>
火之神公園キャンプ場 枕崎市
大分のキャンプ場
志高湖キャンプ場 ★
別府市(標高590m)
1人320円+車430円=750円
タープ込み
乗入れ可
ゴミ箱はあるが、「ゴミの持ち帰りにご協力ください」と記載
湧き水がある

<気になるキャンプ場>
かっこうの郷キャンプ場 日田市
熊本のキャンプ場
ゴンドーシャロレーキャンプ場 ★
阿蘇郡南小国町(標高946m)
1500円(タープ込み)
乗入れ可
ゴミ捨て不可、有料で引き取り
景色最高!

茶屋の原キャンプ場 ★
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6323
2000円(入村料600円+車600円+テント600円+ゴミ処理代200円)
タープ別600円
車乗り入れ可
標高900m
IN/OUT:15:00/11:00
直火可
docomo:○ softbank:×

鍋の平キャンプ村
阿蘇郡高森町(標高773m)
1張り500円+入村料500円=1000円
タープ500円
乗入れ可
ゴミ捨て不可
忠犬ジョン(犬)がいる
阿蘇坊中野営場
阿蘇市(標高686m)
1張り500円+管理費500円=1000円
タープ500円
乗入れ可
ゴミ捨て可
平日行ったら、ファミリーサイトのみオープンで眺望なし
トイレに積もった虫が厳しい
五反畑キャンプ場 ★
阿蘇市(標高700mくらい)
500円
タープ込み
乗入れ可
ゴミ捨て不可
畑で採れたて野菜いろいろもらえた

服掛松キャンプ場
上益城郡山都町
入場料400円+1名テント540円=940円
タープ540円
乗入れ不可
ゴミ捨て不可
標高577m

井無田高原つるばみキャンプ場
上益城郡山都町(標高629m)
入場料300円+テント1張り500円=800円
タープ別料金
乗入れ可
ゴミ捨て不可
蚊とハエがすごかった
ゆのまえグリーンパレスキャンプ場 ★
球磨郡湯前町(240m)
テント1張り1000円+1名200円 1200円
車乗り入れ可
温泉併設

ホリデーパーク風来望 ★
熊本県天草市天草町下田南3809-1
キャンプ場ではなくゲストハウス
テント泊 1500円
docomo圏内、softbank圏外
キッチンにwi-fiあり

竜洞山みどりの村キャンプ場
熊本県天草市新和町小宮地11312
管理料 310円
フリーサイト テント1人用 860円
オートサイト 2160円
IN/OUT 12:00/12:00
ゴミ捨て可
docomo,softbank 圏内
夕方以降、管理人不在
シャワー 2分100円

人吉クラフトパーク石野公園キャンプ場
熊本県人吉市 赤池原町1425-1
4人までのテント・タープ持ち込み料金 430円
5人以上のテント持ち込み料金 640円
IN/OUT 10:00/9:00
ゴミ捨て不可
携帯圏内
車乗り入れ不可(駐車場横にサイトあり)

<福岡・長崎・佐賀の気になるキャンプ場>
若杉楽園キャンプ場 糟屋郡篠栗町
直方オートキャンプ場 直方市
琴海赤水公園 キャンプ場 長崎市
中瀬草原キャンプ場 平戸市
田代原キャンプ場 雲仙市
四本堂公園キャンプ場 西海市
北山キャンプ場 佐賀市
とりごえ温泉 栖の宿 ミニキャンプ場 鳥栖市
波戸岬キャンプ場 唐津市
ホントはこういう可愛いテントでキャンプしたい。
チャムス CHUMS ブービーツールームコヤテント4 Booby Two Room Koya Tent 4 CH62-1077 キャンプ用品 テント