熊本 九州ちゃんぽん紀行 今回長崎ランタンフェスティバルに行くにあたって、食べようと思っていたものがある。 ちゃんぽん。 長崎で発祥したちゃんぽん。 限られた時間、お店の目星をつけておこうとちゃんぽんを調べると、九州三大ちゃんぽんなるものがあること... 2018.03.09 熊本佐賀長崎
佐賀 鳥栖プレミアムアウトレット(佐賀) 道の駅大和そよかぜ館。 目が覚めるとザーザー雨の音がする。 シェードをめるくとたくさんの車が泊っていた。 この道の駅、裏がオートキャンプ場になっていた。 この立地で1泊2000円、なかなかよいのでは。 動き出すのが面倒くさくてゴロ... 2017.12.03 佐賀
佐賀 武雄温泉で長い一日の疲れを癒す(佐賀) 雨が降り始めた。 まずは武雄市図書館へ。 ガラス張りの外観からしておっしゃれぇ〜♪ 中に入ると、まるで代官山TUTAYAのようだった。 TUTAYAだもんな。 本も普通の図書館と同じ並び方でなく、旅行カテのとこ... 2017.12.02 佐賀
佐賀 祐徳稲荷神社(佐賀) 早起き。 道の駅鹿島はオンザビーチの道の駅。 サンライズを見ようと思ってね。 干潮、果てしなく続く干潟。 あいにく雲が多くて、お日様は顔を出さず。 することもないので6時半出発。 向かったのは、同じ鹿島市にある祐徳稲... 2017.11.29 佐賀
佐賀 オフシーズンの絶景 15時頃「いか道楽」を出る。 とりあえず、今夜の宿泊地は道の駅伊万里かなぁ、と思いつつ、時間つぶしに寄り道出来そうなところを探す。 「浜野浦の棚田」(佐賀県玄海町) ん、なんか聞き覚えあるぞ。 ネットや雑誌で気になった所は、リス... 2017.11.22 佐賀
佐賀 唐津くんち 2017年の佐賀インターナショナルバルーンフェスタは、11/1(水)〜5(日)。 そして、唐津くんちは、11/2(木)〜4(土)。 佐賀バルーン駅から唐津までは、JRで1時間強。 せっかくなので2日目の11/3(金)に行ってきた。 ... 2017.11.20 佐賀
佐賀 佐賀バルーンフェスタ 2017佐賀インターナショナルバルーンフェスタに行ってきた。 アジア最大級の熱気球の競技大会。 競技だけでなく、ライブや係留、出店もたくさんの大きなお祭り。 今年は11/1(水)〜5(日)の5日間の開催。 熱気球の競技なので、天候に... 2017.11.18 佐賀